ブランドから探す
- SCHWARZEBIENE
- その他
- marcs
- ALADDIN
- asimocrafts
- BALLISTICS
- Barebonesliving
- C&C.P.H.
- CLAYMORE
- December
- DETAIL
- Detour Life
- ESSEX INDUSTRIS
- FEDECA
- Fire-Maple
- FIRESIDE
- THE FREE SPIRITS
- GOAL ZERO
- GRIP SWANY
- グランデックス
- H&O
- Helinox
- Helsport
- Horse Blanket Research
- HUNERSDORFF
- INAVANCE
- KAARI
- Kermit Chair
- KOVEA
- LUMENA
- MAAGZ
- Mac Outdoor
- 槇塚製作所(TAKIBISM)
- MINIMAL WORKS
- MORAKNIV
- Mountain Research
- MSR
- NANGA
- NATURAL MOUNTAIN MONKEYS
- NORAs
- OLD MOUNTAIN
- OLFA WORKS
- OPINEL
- ORCA
- Petromax
- PENDLETON
- ROVR
- Prandi
- サンゾクマウンテン
- Solo Stove
- SomAbito
- Sparkr WICK
- springbar
- Uraban Blind Design
- Vapalux
- YODELL OUTDOOR
- YOKA
- ZANE ARTS
- 10 JIU
ランキング
-
EDGE STAND(エッジスタンド)軽量ランタンスタンド
4,224円(本体3,840円、税384円)
-
レモネェ
1,296円(本体1,200円、税96円)
-
レモコ
1,188円(本体1,100円、税88円)
-
shock ワイド
SOLD OUT
-
shock
SOLD OUT
アイテムから探す
キャンプハチェット
着火用の細かい薪から燃料用の大きな薪まで、火の成長に沿った燃料が必要です。
キャンプハチェットは、枝を払う、小枝を切断する、
繊維に沿って割り裂くなどの焚き付け作りはもちろん、
適度な重みにより、軽い薪割りもこなしてくれます。
日本の古代色から選んだ特別な3色
ファイヤーサイド 特注カラーをぺイント
柄にはファイヤーサイドのオリジナルカラーとして日本の古代色から3色を選び、1本1本ペイントを施しています。
写真4枚目、
左から鶯(うぐいす)、今鶴羽(いまつるは)、狐(きつね)
SPEC
刃渡り:70mm
柄長:330mm
斧頭:W130mm、500g
材質:鉄、タモ材
本革ケース付き
イタリア製
春夏秋冬の移ろいの中で、日本人の感性が生み出した古代色。
春を呼ぶウグイスの緑、ナベヅルの羽根の明るい灰味の青、キツネの毛皮の茶色。
時に自然に溶け込み、時に際立つ個性を見せるこだわりの色を、
美しい木目と共にお楽しみください。
おすすめ商品
-
INDIAN HANGER XL CAMOUFLAGE
11,550円(本体10,500円、税1,050円)
-
INDIAN HANGER L CAMOUFLAGE
9,900円(本体9,000円、税900円)
-
INDIAN HANGER M CAMOUFLAGE
8,250円(本体7,500円、税750円)
-
RUBBER FOOT ラバーフット
770円(本体700円、税70円)
-
ALUMINIUM CONTAINER U50
13,750円(本体12,500円、税1,250円)
-
ALUMINIUM CONTAINER U50 WOOD COVER
6,600円(本体6,000円、税600円)
-
Robotech 2021限定カラー
437,800円(本体398,000円、税39,800円)
-
大人気 アウトドア調味料セット
5,184円(本体4,800円、税384円)